忍者ブログ

 CATEGORY:

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 CATEGORY:お知らせ

4月の「カフェ創作室」

東三河の桜も満開から、早いものは葉桜へと移り変わり
各地の桜の名所は、お花見でにぎわったようです。
これから百花繚乱の季節、わくわくしますね。
4月の「カフェ創作室」のご案内です。
国道259号線のT字路だったところが開通しましたので
259号線でいらっしゃる際は、「老津小学校西」という信号で
西方面に曲がってくださいね。
(このブログの右上のACCESSMAPをご覧ください)

尚、5月の創作室マーケットへの出店にお申し込みいただきまして
ありがとうございました。
引き続き受け付けておりますので、メールでどうぞ!
詳細は、下の記事よりご覧ください。

2013年4月21日(日)開催
AM11:30~PM4:00(Last order 3:30PM)


MENU
ハーブティ及び珈琲 300円
豆乳カフェ・オ・レ 300円
ケーキ    300円
ハーブランチプレート(10食限定)    1,500円(予約要)
(ディッシュ・スープ・デザート+飲み物・・・ハーブティ or 珈琲)

 


ランチのご予約はメールフォーム よりお願いいたします
(4月17日締切)
※ 駐車場はカフェ手前の延長道路のみとなります
豊橋市老津町字大津中123-1

 
PR

 CATEGORY:kumin 便り

季節を感じて







豊富なお花と春色が美しい季節になりました。

春に移り変わる色あわせを選んでみました。
ダークな冬色に春色を加えたブーケです。

もう1つは、春色のアレンジメントです。

エアプランツ「ウスネオイデス」でより動きをだしています。

ブーケ、難しかったと思いますが、ブーケもアレンジメントも素敵な出来上がりでしたね。

お疲れ様でした。   kumin






 CATEGORY:Herbal Kitchen N

'13.3月のランチメニュー


風のない春の兆しのある日曜日
美しい緑の芽吹きがあちこちに見られ、心華やぎますね~♪
ご来店の方々 ありがとうございました。

メニュー紹介
スープ : カボチャとニンジンのスープ クルミ(トッピング)
 

オープンサンド  カンパーニュ
: クリームチーズ(レモン・ニンニク)・ルッコラ・玉ねぎ・スプラウト・ディル
: サラダ菜・卵サラダ・トマト・マージョラム

添え物 : ヒヨコマメのトマト煮
     : カリフラワー ロマネスコのマリネ

デザート : ミックスフルーツ ハチミツ・ミント風味

 

                       Herbal  Kitchen   N












 

 CATEGORY:share-gaki 便り

カフェ日和に

あたたかい一日になりました。
本日も、カフェに足をお運びいただきまして、ありがとうございました。

アトリエの中庭の木々たちが芽吹き、花が咲き
なんとキビタキのバードウィッチングも!
帰ってから野鳥図鑑で確認したら
中庭に来ていたキビタキは、雄でした。
以前、キビタキの美しいさえずりを聴いたことがあります。
あのキビタキも、創作室の常連さんになってくれたら、美しい歌声が・・・
楽しみがまたひとつ増えました。
ゆるりとしたひとときを、お客さまとともに過ごさせていただいたこと
感謝しています。


さて、2周年に先がけまして、5月21日(火)にイベントを企画しています。
5月のカフェの2日後になります。
作品を持ち寄っていただいたり、フリマもありで
当日は、移動珈琲屋さん(こちらは決定)と
移動カレー屋さん(これからコンタクトします)などの参加も。
募集などは、このブログで、お知らせしていきますので
我はと思われる方、スケジュールを調整してくださいませね。