忍者ブログ

 CATEGORY:

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 CATEGORY:share-gaki 便り

雨のカフェ

今朝の天気予報(ウェザーニュース)では、午後からお日様が出るはずだったのに
初めて“雨のカフェ”になりました。
そん中を、ランチに、ティタイムにお越しいただきまして、ありがとうございました!
思いのほか暖かく、それでもストーブが恋しい一日
どのお客様も、ゆっくり過ごしていただいたようで、感謝しています。

インテリア誌や情報誌が、新設された本棚で引き立っていました。
そして、植物にとっては恵みの雨の3月は、植替えにも適した時期で
今日はカフェの入口脇に、葡萄の苗を植えました。
今年は葉を繁るのがやっとかもしれませんが
いつか葡萄が実る日を楽しみに、続けていけたらと思っています。


中西康之さん自作の、新設の本棚    kuminさんの活けたクリスマスローズ


本日のハーブランチと、二種類のケーキ
 
PR

 CATEGORY:share-gaki 便り

ありがとうございました!

2月の「カフェ創作室」へお越しいただきまして
ありがとうございました。
ゆっくり過ごしていただけましたでしょうか。
いただきものの無農薬オレンジで、福を分かちあったり
中庭に面したスペースでの、こころあたたまるお話など
スタッフも楽しませていただいたカフェでした。
少しずつ春へと向かっています。
またぜひ、お立ち寄りくださいませね。


2月のハーブランチと スィーツ2種



 CATEGORY:share-gaki 便り

一月の「カフェ創作室」に

年始めのカフェにお越しいただき、ありがとうございました。
今回は、新春メニューとして
黒い折敷に盛り付けた彩りのよい料理と、季節の野菜のスープなど
スペシャルハーブランチは、スタッフでさえも、目を見張るランチでした。

そしてまた、カフェ開催のたびに様変わり・・・の今回は
入口のテーブルが、長方形から1m角の大テーブルに変わりました。
椅子が四方に置かれ、二組のお客様でもゆったりできるしつらいです。
進化する「カフェ創作室」の一月も、手を入れた箇所探しで始まった次第です。


一月のカフェ風景


正方形の大テーブルで、新春スペシャルランチをセッティング


スタッフのまかないも、スペシャルでした
by share-gaki
 

 CATEGORY:share-gaki 便り

ありがとうございました!

三河特有の西風が冷たい一日でしたが
今回の「カフェ創作室」のびっくりは、なんと風除室が出来てたのです!
前回のカフェの終わりのお話会で
冬の間は出入り口を中庭の方にしようという案もあったのが
おしゃれな風除室でもって、炎が見えるストーブもで、ぬくぬくのカフェでした。

ランチのお客様のスタートは、ゆっくり目ながら
frattoをご覧になって、早々とご予約をいただいたり
2.3日前に fratto を見て、たまたまこちら方面へ仕事できていたからと
JRと渥美線を乗り継いで来たという、東京の若者もで、
リピーターの方や、中西さんのお客様など、賑やかなカフェでした。

次回は、1月15日を予定しています。
新年ならではの特典やランチを企画しておりますので
決まり次第、こちらでお知らせいたします。
まずは、12月のカフェ、そして6月からスタートした、月に一度のカフェをご利用いただきまして、ありがとうございました。
スタッフ一同、心よりお礼を申し上げます。
今年もあとわずかではありますが、一年の締めくくりを
元気でお過ごしくださいませ。

by share-gaki