201304/21 CATEGORY:share-gaki 便り 4月のカフェに 朝方の雨も上がったものの 寒さが戻った4月のカフェにお越しくださいまして ありがとうございました。 まず、5月のカフェの日程を、5月19日の第2日曜と記載しましたが 5月19日第3日曜が正しく、ここで訂正をさせていただきます。 申し訳有りませんでした。 ご予定をされていた方、どうぞ調整の方をお願いいたします。 尚、マーケットの開催は21日(火)です。 参加者も募集中していますので、メールフォームでお申し込みください。 さて、カフェの様子ですが オープン前に掃除をしたり、お花を活けたりで スタッフが分担して、しつらいをする中で 朝の珈琲をたてます。 スタッフのモーニングを終えたころに お花の教室が始まり、ランチのお支度も。 4月の花、4月のランチプレートを載せました。 PR
201303/17 CATEGORY:share-gaki 便り カフェ日和に あたたかい一日になりました。 本日も、カフェに足をお運びいただきまして、ありがとうございました。 アトリエの中庭の木々たちが芽吹き、花が咲き なんとキビタキのバードウィッチングも! 帰ってから野鳥図鑑で確認したら 中庭に来ていたキビタキは、雄でした。 以前、キビタキの美しいさえずりを聴いたことがあります。 あのキビタキも、創作室の常連さんになってくれたら、美しい歌声が・・・ 楽しみがまたひとつ増えました。 ゆるりとしたひとときを、お客さまとともに過ごさせていただいたこと 感謝しています。 さて、2周年に先がけまして、5月21日(火)にイベントを企画しています。 5月のカフェの2日後になります。 作品を持ち寄っていただいたり、フリマもありで 当日は、移動珈琲屋さん(こちらは決定)と 移動カレー屋さん(これからコンタクトします)などの参加も。 募集などは、このブログで、お知らせしていきますので 我はと思われる方、スケジュールを調整してくださいませね。
201302/17 CATEGORY:share-gaki 便り ありがとうございました 午前は底冷えするような空模様でしたが 今日も多くの方のご利用いただき、ありがとうございました。 カフェ終了後の、スタッフのミーディングタイムで 2周年に向けて、5月あたりのカフェで、また楽しみごとを・・・ そんな案も出ております。 まだ先ではありますが、どうぞお楽しみに! by share-gaki
201301/20 CATEGORY:share-gaki 便り ありがとうございました! 今年初めのカフェに起こしいただきまして、ありがとうございました。 初めてのお客さまも、近くまで着ながらも迷いながら、なんとか辿りついたそうで 今後の目印は、路駐の車が連なっているのを看板代わりに・・・なんて半分冗談で考えております。 また、ランチのご予約をいただいていたのに フォームから自動返信メールが飛んでなかったようで、ご心配掛けてしまいました。 このことを考慮して、メールフォーム送信後に表示されるページに 注釈を書いておこうと思いました。 さて、カフェの方、スタッフ持ち寄りやら、お客さまからのお土産などを分かち合いながら いつものように、賑やかで(スタッフのおしゃべり?)、ゆるやかな時間を お客さまとともに楽しませていただきました。 お花のアレンジ教室と同時開催と言うこともあって 中西さんのインテリアとともに、異空間を味わっていただけたかもしれませんね。 月に一度の、気ままなカフェですが、今後ともよろしくお願いいたします。 帰宅してから写真を取り出してみたら、ほとんどピンボケだったのと ランチの写真を、すっかり撮り忘れてしまいました。 心ここにあらず・・・だったようです。 ピンボケ写真の中から、拾い集めました お客様から、掛川の「振袖餅」というのをいただきました ランチタイムを終え、ご来店もひと段落したところで、スタッフカフェ? 差し入れやお土産、持ち寄りでのブレイクさせてもらいました