[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『カフェ創作室』をオープンして、今年で丸っと4年になります。
5年目のスタートを記念して、下記のワークショップを開催します。
あらかじめ、うちわの骨(竹)を和紙でサンドしておきます。
和紙は、中西さんがセレクトしたものになり、うちわの形は
ご自由に整えていただきます。
柄のデザインは2種類で、あらかじめ予備加工しておきますので
お申し込みの際に、A・Bを明記してください。(色は無塗装)
「マイうちわワークショップ」
● 日 時:6月22日(月) 13:00~15:00~(ティタイム)
● 参加費:2000円(お菓子・ハーブティ&珈琲付)
● 定 員:10名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
● 講 師:中西康之氏(アトリエ創作室主宰)
● 申し込み(必要事項を書き添えてください)
お名前
メールアドレス
連絡先(携帯電話)
柄のデザイン
うちわの柄のデザイン
を記載の上 sharegaki@gmail.com(原田)までお申し込みください。
● 用意するもの
エプロン
手拭き
面取り用のカッターナイフ
軍手(ペーパー掛けで使う)
『カフェ創作室』をオープンして、今年で丸っと4年になります。
5年目のスタートを記念して、下記のワークショップを開催します。
あらかじめ、うちわの骨(竹)を和紙でサンドしておきます。
和紙は、中西さんがセレクトしたものになり、うちわの形は
ご自由に整えていただきます。
柄のデザインは2種類で、あらかじめ予備加工しておきますので
お申し込みの際に、A・Bを明記してください。(色は無塗装)
「マイうちわワークショップ」
● 日 時:6月22日(月) 13:00~15:00~(ティタイム)
● 参加費:2000円(お菓子・ハーブティ&珈琲付)
● 定 員:10名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
● 講 師:中西康之氏(アトリエ創作室主宰)
● 申し込み(必要事項を書き添えてください)
お名前
メールアドレス
連絡先(携帯電話)
柄のデザイン
うちわの柄のデザイン
を記載の上 sharegaki@gmail.com(原田)までお申し込みください。
● 用意するもの
エプロン
手拭き
面取り用のカッターナイフ
軍手(ペーパー掛けで使う)
≪ MENU ≫
ハーブティ及び珈琲 300円
豆乳カフェ・オ・レ 400円
ケーキ 300円
ハーブランチプレート(10食限定) 1,500円(予約要)
(ディッシュ・スープ・デザート+飲み物・・・ハーブティ or 珈琲)