忍者ブログ

 CATEGORY:

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 CATEGORY:お知らせ

9月の「カフェ創作室」

長雨で、残暑もひと段落ですが
今年は梅雨入りも、梅雨明けも、秋の長雨も、一足早いような・・・

9月の「カフェ創作室」開催のお知らせです。
今月はシェフがお休みのため、「食」をテーマに地元で活躍されている
Nao さんに  "1 day Chef" を、お願いしました。

メニューは、旬の食材を使っての「秋の行楽べんとう」です。
WASAPA の粋な紙器でもって、いつもと趣きの違うランチを
楽しみ、味わってくださいませ。
 

多数のランチのご予約、ありがとうございました!
本日を持ちまして、締め切らせていただきました。(9/16) 

 
 
   開催日:9月20日(日) 11:00~16:00ラストオーダー 15:30)

ランチメインプレート
 きのこの味噌汁、スイーツ(抹茶豆乳プリン)付  1,200円(限定10食)
お飲み物 (珈琲、他)       300
 
ご予約は、メールフォームにてどうぞ!(9月16日締切)


(写真はイメージです)

 <Nao さんのプロフィール>

1978年 二川生まれ、二川育ち。
旧東海道の格子戸のある古い家で育ちました。
結婚をしても二川に・・・。
長女(8)・長男(6)・次女(2)の三児の子育て真っ只中。
衣・食・住、家族とともに手づくりを楽しみながら生活しています。
自分らしく、素直に生きるが最近のテーマです。
 
食のこと。料理が好きで一日の大半は台所にいるような・・・。
和食が多く、野菜中心。伝統的な調味料にも興味があります。
温故知新。家族が笑顔になる家庭の味。
お口に合えばうれしいです。


カフェ当日は、おもてなしの引きたて役として活躍してくれる
「WASARA」の器の一部を販売いたします。
どうぞお楽しみに!






PR

 CATEGORY:お知らせ

8月の「カフェ創作室」

暑中お見舞い申し上げます。


昨年夏に、初めて設置したエアコンの恩恵を受けながら、 ベランダの排熱で、温度計が更にアップするのを見て、 エアコンが猛暑の一因であることを、あらためて実感しています。
しかしまぁ、一度ならず体感してしまうと、やめられず、 30分回しては30分止めるをしながら午後を過ごしています。
  
  
8月のカフェは、盆休み最終日のところが多いかもしれませんね。
暑い中ではありますが、ランチに、お茶に、どうぞお越しくださいませ。

2015年8月16日(日)開催
 AM11:00~PM4:00(Last order 3:30PM)
 
(※ 駐車場はカフェ手前の延長道路のみとなります)


 ハーブランチ(10食限定)のご予約は
メールフォームにてどうぞ。(8月12日締切)

スマートフォンから申し込みいただく場合
自動返信メールが届かないことがありますので
 こちら  
sharegaki@gmail.com からお申込みくださいませ。

MENU
ハーブティ及び珈琲 300円
ケーキ    300円
ハーブランチプレート(10食限定)    1,500円(予約要)
(ディッシュ・スープ・デザート+飲み物・・・ハーブティ or 珈琲)


 CATEGORY:お知らせ

7月の「カフェ創作室」

今年は冷夏なんでしょうか。
梅雨真っ只中の雨の日は、肌寒いくらいです。
でも、ひとたび太陽が顔を出せば、ムムッとした蒸し暑さが・・・
体調管理にお気を付けてくださいね。
7月のカフェ開催のお知らせです。

また、「マイうちわのワークショップ」報告が途中になってしまいました。
この下の方に、写真を置きましたので、どうぞご覧ください。 

2015年7月19日(日)開催
 AM11:00~PM4:00(Last order 3:30PM)
 
(※ 駐車場はカフェ手前の延長道路のみとなります)


 ハーブランチ(10食限定)のご予約は
メールフォームにてどうぞ。(7月15日締切)

スマートフォンから申し込みいただく場合
自動返信メールが届かないことがありますので
 こちら  
sharegaki@gmail.com からお申込みくださいませ。

MENU
ハーブティ及び珈琲 300円
ケーキ    300円
ハーブランチプレート(10食限定)    1,500円(予約要)
(ディッシュ・スープ・デザート+飲み物・・・ハーブティ or 珈琲)




「マイうちわのワークショップ」には、スタッフを含め11名の参加でスタート

 
パーツと見本です


仕上げのパーツ

  
まずは柄の形づくり
 
 
カッターナイフなどで縁を面取り


さらにサンドペーパーで仕上げを(粗目と細目の2種類)
この作業で、美しいカーブがつくられていきます

 
本体の形を調え、柄をセットして、本体の縁にテープ状の和紙を貼っての仕上げです


柄にドリルで穴を開け、それぞれが選んだ紐と飾り玉の根付けを付けて完成~
扇子と団扇の真ん中の、上品な「マイうちわ」に、みなさん満足顔!



さぁ、お待ちかねのティータイム
焼き菓子の他に、ハーブティーか珈琲の選択だったのを
ハーブティー・珈琲・ごとう製茶さんの無農薬「豊橋紅茶」のどれもどうぞの大判ふるまい!?
楽しかったですね~
たまには、なにごとかを企画していきたいなぁと思った一日でした

ワークショップに参加できなかった方や。「モダン団扇」をという方へ。
中西康之さん作のモダン団扇を、「カフェ創作室」で販売予定です。
お越しの際には、ぜひご覧になってくださいね。


 
 

 CATEGORY:お知らせ

6月の「カフェ創作室」

日差しが強くなり、真夏日も続いたり
カフェ開催の頃には梅雨入りもで、真夏へ一歩一歩・・・
体調の管理は、万全でしょうか?

6月の『カフェ創作室』のご案内です。 
カフェの翌日は「マイうちわのワークショップ」も開催します。
どちらも、ぜひ!

「マイうちわワークショップ」も、ほぼ限定数になりましたので
締め切らせていただきました(6/14) 
ランチのご予約は、限定数になりましたので
締め切らせていただきました(6/7) 

2015年6月21日(日)開催
 AM11:00~PM4:00(Last order 3:30PM)
 
(※ 駐車場はカフェ手前の延長道路のみとなります)


 ハーブランチ(10食限定)のご予約は
メールフォームにてどうぞ。(6月17日締切)

スマートフォンから申し込みいただく場合
自動返信メールが届かないことがありますので
 こちら  
sharegaki@gmail.com からお申込みくださいませ。

MENU
ハーブティ及び珈琲 300円
ケーキ    300円
ハーブランチプレート(10食限定)    1,500円(予約要)
(ディッシュ・スープ・デザート+飲み物・・・ハーブティ or 珈琲)